2013年3月25日月曜日

ギタリストにおススメのAudioBus対応アプリ パート1

先日GarageBandがAudioBusに対応したことでiOSのオーディオアプリが大変盛り上がっています。もともとiOSはオーディオ系には強いプラットホームでしたからこれからもさらに面白いアプリが期待できると思います。
これからDTMをモバイル環境ではじめようとしている人はiOSのほうが宜しいかと思います。Androidディバイスは楽器として使った際にレイテンシが大きく発生してしまい楽器アプリやDTMには向かないので要注意です。

ギタリストにおススメのAudioBus対応のアプリを紹介します。


iPhoneやiPad用のギターアンプシミュレーターです。iPhone/iPadにギターを繋ぐとアンプ・モデリングの技術によりスタジオ・グレードのギター・エフェクト・プロセッサーを得られます。ギター及びベース用に開発された、iOSアンプ&マルチ・エフェクト・アプリ。6種類のアンプ・モデル、16種類のエフェクトを搭載しており、アーティストやユーザーが作成したプリセットをインターネット上でシェアできるサービス“Tone Sharing”機能、長時間のループ・タイムややり直し機能、自動クオンタイズなどが可能なループ・ステーション、iTunes内の楽曲を再生しながら演奏できるジャム・プレイヤー、チューナー、メトロノームなどが内蔵されている。


これらのようなギターアンプシミュレーターはAudioBusに対応していない時はレコーディング時、他の録音機材やパソコンが必要でしたが、 AudioBusに対応したことによりAudioBus対応のDAW例えばGarageBandなどがあればAmpliTubeやJamUp Pro XTのスタジオグレードの音を1台のiPhoneでレコーディングが出来る様になりました。凄いことです。


またiOSの音楽系のキラーアプリ「iKaossilator」「iELECTRIBE」「ReBirth」「Figure」などの出音にJamUpやAmpliTubeのアンプやエフェクターを通して音を加工する事が出来る様になりました。 エレクトリックピアノの音にオートワウをかけたりハモンド風のオルガンの音にオーバードライブをかけたりベースにベースアンプやギターアンプに通す、そしてGarageBandに録音してミックスダウンするようなことが簡単に出来てしまいます。


AudioBus上にFigure、JamUp、GarageBandを繋いで見ました。筆者のiphoneは4Sですがアプリを沢山立ち上げると動作が重くなってきますが落ちることはありませんでした。 このようなアプリを沢山立ち上げるような作業をする前はホームボタンを2回押して一番下に出てくるアイコンをどれでもいいので長押ししてくださいそうするとアプリを強制終了できる赤丸のボタンが出てきますので赤丸をタップしてアプリを終了してくださいそうすると無駄なメモリを使わないのでiphoneが落ちることが少なくなると思います。さらにスリープボタンとホームボタンを両方長く押し続けて強制再起動後に作業を始めるとさらに安全ですのでお試し下さい。



■関連記事
ギタリスト必携のチューナーアプリ「PolyTune」1
SNS系無料チューナーアプリ「TunerTool」広がるギタリストの輪!
ギタリスト必携のチューナーアプリ「PolyTune」2
SNS系無料チューナーアプリ「TunerTool」広がるギタリストの輪!
神伴奏アプリ「iReal b」とのギターセッションを「GarageBand」に録音する方法
ギターアンプ・エフェクターシミュレーターアプリ「JamUp Pro XT」1
ギターアンプ・エフェクターシミュレーターアプリ「JamUp Pro XT」2
次期iosに搭載か?Appleが事実上公認した「Audiobus」
ギタリストにおススメのAudioBus対応アプリ パート1
iPhone・iPadで音楽を創作するときのスタンダード「AudioBus」対応アプリ一覧 パート1

0 件のコメント:

コメントを投稿